株式銘柄選定 銘柄選びの決定版!「会社四季報 プロ500」2019年夏号を購入しました! 会社四季報は、東洋経済情報社が発行する、上場企業についての情報が記載された、金融証券の業界でのバイブル的存在。株式投資を行っている人にとっては必須アイテムですね。 でも、「会社四季報」って全3739社の情報全てが記載されており、全てを... 2019.06.30 株式銘柄選定
株主優待 株主優待6月おすすめ<2019年度> 滑り込み購入できるか?? 株主優待6月の期限が迫ってきました。6月は100件以上の株主優待が揃っており、良い株主優待も目白押しの株主優待を入手するにはもってこいの月なのです。 その中でも、人気がある銘柄及び私が欲しい株主優待の紹介をしたいと思います。 株主優待6... 2019.06.23 株主優待
株主優待 株主優待はクオカードが実用的!クオカード優待をもつ高優待利回り銘柄ランキング! 株式投資の魅力の一つ「株主優待」について記載していきます。 株主優待は、株式投資の醍醐味と言っても過言ではないですよね。 株主優待の到着を待っているだけでもワクワクするものです。 今回は、そんな株主優待の中でも、人気を集めてい... 2019.05.18 株主優待
FXの基礎 FXの必須情報!知っておきたい「経済指標」一覧 為替相場を動かす要因として注目される「経済指標」の発表。この「経済指標」の発表を狙ってトレードを行う投資家は多くおり、発表によって為替が大きく値動きします。「経済指標」は何十種類も存在し、その注目度や事前予想とのギャップにより値動き... 2018.08.26 FXの基礎
FXの基礎 FXの基礎「注文方法」成行・指値逆・指値・IFD・OCO・IFO FXの注文方法は色々あります。押さえておきたい基本的な注文方法について記載します。注文方法を知ることでリスク管理をすることができます。 基本注文「成行・指値逆・指値」 まずは、基本の注文である「成行・指値逆・指値」の3種... 2018.08.19 FXの基礎
FXの基礎 FXの基礎「スワップ」とは? FXを始めるにあたりよく目にする、「スワップ」、「スワップポイント」、「スワップ金利」とは??お得なの?ポイントが貰えるのなんかよくわからない「スワップ」について簡単に説明したいと思います。 スワップとは? スワップ(s... 2018.08.18 FXの基礎
FXの基礎 【FXの魅力】手数料不要、スプレッドのみで「低コスト」 FX取引は手数料が不要です。その代り「スプレッド」という買値(Ask)と売値(Bid)で価格差が設けられています。実質この価格差が手数料となります。 FXでの「スプレッド」はとても「低コスト」です。外貨両替であれば5円... 2018.08.16 FXの基礎
FXの基礎 【FXの魅力】日中仕事でも大丈夫「平日24時間取引可能」 今回もFXの魅力について記載します。 午前9時から午後15時までと制限のある株式と違い、FXは土日以外を除き24時間取引が可能で、日中仕事がある方でも帰宅後チャートを見ながら、ゆっくりと自分のペースで取引をすることができます。... 2018.08.15 FXの基礎
FXの基礎 【FXの魅力】少額資金で大きな資金を動かせる「レバレッジ」 FXの魅力はたくさんあります。 その中の一つ「レバレッジ」について説明します。 レバレッジとは? レバレッジとは、英語で”Levarage”「テコの原理」を意味しますが、経済活動においては借入金などの他人資本を使用... 2018.08.14 FXの基礎
株式投資 株式投資を始めるなら良い株主優待を持つ株式を狙え! どうも。 近年注目を浴びている株式投資の魅力の一つ「株主優待」について記載したいと思います。 株主優待とは?いつ売買すればよいのか?どんな種類があるのか? 簡単にまとめましたので、ご覧ください。 株主優待とは? 近年注... 2018.08.13 株式投資株主優待